概略
がんの種類 | 卵巣がん |
性別・年齢 | 女性・50代 |
住所 | 千葉県 |
認定結果 | 障害厚生年金3級 |
相談時の状況
請求方法 | 障害認定日請求(約3年遡及) |
治療歴 | 手術、薬物療法、放射線治療 |
請求ポイント
無料相談にて障害認定日も含めて請求したほうがいいとアドバイスしました。
それを契機に正式に依頼をいただき、サポート。
無事に障害認定日で認められました。
依頼者の声
自分で請求することを考えていたが、障害認定日に遡るということは年金事務所でも難しいと言われ、諦めていたが、清水さんのサポートのもと、ダメ元で請求したところ認められたので、依頼をして正解でした。
障害認定日と請求日が別の病院だったが、清水さんが病院と掛け合ってくれたので、負担はまったくなかったです。
体調も悪いことが多いので、サポートをお願いしてよかったです。
障害年金の無料相談はこちら
お問い合わせフォームにて無料相談のご予約をお願いしております。
無料相談の詳しい内容はこちらご覧ください。
初回無料相談のお時間は約1時間ほどで、完全予約制となっております。
お問い合わせフォームのご記入方法でご不明点がございましたら、メール又はお電話にてお問い合わせください。
予約外での電話相談はおこなっておりませんのでご了承ください。
043−308−4333
受付時間:平日10:00〜18:00
つながらない場合は、メール(syaroshi@cancerwork-lifebalance.com)にてお願いします。
無料相談の事前予約をいただいた場合は、上記時間外でも相談を実施しております。