概略

がんの種類 卵巣がん
性別・年齢 女性・50代
住所 神奈川県
認定結果 障害厚生年金3級

相談時の状況

請求方法 障害認定日(約3年遡及)
治療歴 手術、薬物療法

 

請求ポイント

診断書を主治医に依頼したところ、現在の状態がきちんと反映されていなかったので、主治医にきちんと状態と説明して、訂正・追記してもらいました。

ちょっと時間がかかりましたが、無事に認定されてよかったです。

患者さんの状態がきちんと反映されていない場合に、診断書の訂正・追記という判断がきちんとできることも当事務所に依頼する大きなメリットだと思います。

依頼者の声

障害年金、私でももらえるのかしら?と、ネットやYouTubeで調べたりしましたが、どうしていいのかよくわからず。

 

自分が年金事務所へ行って説明を聞ける体力の余裕もなかったため、社労士さんに依頼するにしてもなるべく自宅に近い社労士さんに相談するか悩んでいたところ、やはりがん患者さんのサポートが充実しているほうがいいと思い、たまたま清水先生がご出演されていたYouTubeでお見掛けし、お願い致しました。

 

ZOOMやメール、電話等で十分な対応をしていただき、先生ご自身もがん治療の経験をされていらっしゃったので、私自身が忘れていたり抜けていたりする体調のこと等もご指摘いただいたりして、本当に有難かったです。

 

雑談にもお時間割いてくださり、それも嬉しかったです。

 

主治医に依頼した診断書がなかなか完成せず、締め切りギリギリになってしまいましたが、先生のおかげで無事に障害年金を受給することができました。

 

私自身の体力もだいぶ落ちてきてますし、治療もまだ続きそうな感じですが、更新時もぜひ依頼したいと思っていますので、このまま落ち着いて過ごすことができたらいいなと思っています。

 

本当に感謝しています。ありがとうございました。

 

障害年金の無料相談はこちら

お問い合わせフォームにて無料相談のご予約をお願いしています。
無料相談の詳しい内容はこちらご覧ください。
無料相談のお時間は約1時間ほどで、完全予約制をとなっております。

 

043−308−4333

 

受付時間:平日10:00〜18:00

 

つながらない場合は、お問い合わせフォームよりお願いします。

 

無料相談の事前予約をいただいた場合は、上記時間外でも相談を実施しております。

 

障害年金お問い合わせフォーム